エピペンポーチ【スリム】ことり柄・コスモ柄[ポシェット可]withまもるカード
price: 4,290円
オプションにより価格が変わる場合もあります。
お荷物size: 17
商品詳細
[素材]:表地 撥水コットン生地 内側 保冷クッション |
NEW ことり柄 小鳥や小花のあいらしいポーチです
【NEW】 青ファスナー×小鳥柄
★ストラップ有り(+390円)をご選択の場合、「水色ストラップ」となります。
背面ポケットの内側は、かわいい水色サテン地♪
【NEW コスモ柄】 紺地に宇宙の星やロケットなど男の子に人気の宇宙柄
できるだけ現物に近いお色がでるように、気をつけていますが、画面によって見え方に違いがあります。
「保冷仕立て」+「目立つエピペンタグ」
エピペンポーチ(トート型)を製作する時に、いただいていた沢山のご意見(アンケート)から
多くの皆さまがもっとも気になっている「視認性」・「保冷性」は、そのままに 新しい形になりました!
ななめがけストラップをつければ、ポシェット、サコッシュのように持っておけます。
かわいい見た目に、機能性をいろいろ詰め込んで、
大切なエピペンを守り、あなたやお子様を守る、心強い相棒になってくれますよう願い、開発しました。
2本は入る!ゆったりサイズ
スリムタイプは、エピペンが2本は入るゆったりサイズです。
1本目のエピペンは、エピペンキャッチでしっかり固定。その上に、2本目のエピペンを入れてすぐ取り出せるようになっています。
他に、お薬やハンカチ、マスク、診察券、コインケース・・・など、通院やちょっとしたお出かけに必要なものを入れておけます。
また、災害の避難時を考えると、大切なエピペンやお薬をまとめてポーチに入れて、
ななめがけで身につけていたら安心です。
お子様も、大人の方も!
ファスナーストッパーで、誤って開くことをストップ!
大切なエピペンを入れているから、ファスナーがひっかかって、勝手にポーチが開いてしまった・・・、ということがないように、
ファスナーストッパーをつけました。
ななめがけもできて「ポシェット」にも
※ななめがけの例↓
(写真のモデル身長 左から110cm、90cm、130cm)
別売り「ななめがけストラップ」を使うとポシェットやサコッシュのようにご利用いただけます。
厚みを抑えたスリム型!バックインバッグにも
もちろん、ポーチ本体だけでもご利用いただけますよ! ポーチだけなら、バックインバックのようにも使う事ができます。
ポーチのマチ(厚み)をできるだけ薄くして、スリムタイプに!!
バッグの中でも使いやすく、また、ポシェットにしたときには体にすっきりフィットするようにと考えました。
水や汚れをはじきやすい撥水生地を使用
外の生地は、水や汚れをはじきやすい撥水コットンや、撥水ナイロンを使っています。
★注意★撥水力について
赤色撥水ナイロンの方が撥水力が高く水をよくはじきますが、ことり柄・コスモ柄(撥水コットン)はそれほど撥水しません。
内部は保冷クッション仕立てで、内ポケットも充実
内部は全面保冷クッション仕立てで、お薬や保冷剤などを入れるためのポケット(2段ポケット)も!
そして、エピペンをしっかりホールドしておくための「エピペンキャッチ」をつけています。
※エピペンキャッチは、「エピペンポチ-(トート型)」とは仕様が異なります。
救急専門医監修の「まもるカード」 or 「こどもまもるカード」が付属しています
アレルギーや服薬、緊急連絡先など・・・大切な医療情報が一枚に書いておける救急医療情報「まもるカード」または「小児用こどもまもるカード」
エピペンが必要になる緊急時を考えると、ぜひまもるカードを持っておいてほしいので、このスリムタイプのエピペンポーチには、まもるカードを入れられるポケットを作り、まもるカードを付属しました。(ビニールホルダーは付いてきません)
緊急時には、この「まもるカード」を救急隊員や医師などに見てもらうようにしましょう。迅速で適切な処置につながります。
まもるカード、こどもまもるカードは、救急専門医が一緒に考えてくれて緊急時に医師が必要とする情報が書き込めるようになっているカードです。
「こどもまもるカード」(黄色)・・・小児用です
順天堂浦安病院こども救急センター監修
「まもるカード」(赤色)・・・大人・一般用です
関西医科大学総合医療センター 救急専門医 中森靖教授 監修
※まもるカード、こどもまもるカードは、単品でも販売しています。単品販売ではビニールホルダーが付属しています。
>https://asumosmile.ocnk.net/product-group/2
1点1点手作り【日本製】
神戸の型紙屋「てづくりCAFE」様が 企画段階よりご協力くださり、このエピペンポーチは完成しました。
1点1点心を込めて手作りしてくださっています。本格職業用ミシンできっちり細部まで丁寧に仕上げてくださっています。
「てづくりCAFE様」についてちょっとくわしく
てづくりCAFE様は、パタンナーとしてご活躍で素敵なオリジナル型紙と次々と開発、ご家庭でも簡単に作れる本格的な型紙をネットショップで販売されています。
ハンディキャップがある子のお洋服の開発も手がけられておられます。Instagram>https://www.instagram.com/tedukuricafe/
保冷について
保冷クッション仕立てにしていますので、保冷なしのポーチと比較するとポーチ内の温度が一定に保たれる効果が続きます。
ただし、このポーチは密閉タイプではありませんし、手作り商品であるため、開閉口から少しの空気の出入りはありますので厳密に温度管理が持続できるものではありません。
夏場は保冷ポーチでの管理や持ち運びが推奨されていますが、保冷ポーチに入れても使用状況によっては適温とされる30℃以下を保つことができるかは保障できませんので、持ち運びにはお気をつけてくださいね。車のダッシュボードに置くなどはNGです。
エピペンの保管方法 |
製薬メーカーサイトによるとエピペンの保管は「15℃〜30℃が望ましい」とされています。冷たすぎるのも良くないようで、冷蔵庫のような冷所に置くことはNGとされています。保冷剤を使う時は、冷蔵庫で冷やした保冷剤をポーチに入れてご利用ください。 ※冷凍庫で凍らした保冷剤は冷えすぎますので凍らさないでおきましょう。 薬局からもらうプラスチック製の携帯ケースに入れた状態で、直射日光の当たらない、暑すぎず、寒すぎない適温での保存が良いとのことです。 |
【ご確認ください】
● 1点1点丁寧に手作りされた商品です。柄については、生地の取り方(裁断)で、少しずつ異なりますので写真と同じ模様の出方にならない場合がございます。何卒ご了承ください。
● ご入金が遅れますと、お届け日が遅くなってしまいますので、ご注文時のご登録メールアドレスは、ショップよりのメール(webshop@asumosmile.ocnk.net) が 受信できるアドレスをご利用いただきますようお気をつけて下さい。
ご入金期限
エピペンポーチはお取り置きができませんので、ご注文から5日以内にご入金がない場合は、ご注文をキャンセルとさせて頂きます。
(ショップよりのメールが届かない場合はお問い合わせくださいね)
・ご入金が期日を過ぎますと、ご注文をキャンセルとさせて頂く場合がございます。
手作り商品のため数に限りがございますので、ご入金順で確保させていただきたいと思います。何卒ご了承お願い申し上げます。
ポーチは厚みがあり、高額の商品ですので、
『レターパックプラス(日本郵便)』 または、『ヤマト運輸宅急便』 『宅急便コンパクト』をオススメいたします。
■ポスト投函便
お受け取りが難しい場合など、「ポスト投函便」がご都合良い場合は、1つのお荷物に 2点まで ポスト投函便にも対応いたします。
また、発送後の破損や盗難、紛失などには当店では保障できません。ご了承の上ご選択ください。
■レターパックプラス(520円)および ヤマト運輸宅急便コンパクト(地域別送料) は、 3ケまで ご一緒に送れます。
ななめがけストラップ(オプション)
ななめがけストラップをお選びいただけます。(+390円)
およそ 長さ 69cm 〜126cm 伸縮します | |
幅 黒:20mm 黄色・青色:17mm 〜20mm | |
素材 :PPテープ(ポリプロピレン)テープ | |
ファスナーの色に合わせてストラップをお入れさせていただきます。 黒色ストラップは在庫がありますので変更対応可能です。 黒に変更希望の場合は、備考欄にお書き添えください。 |
【こちらもオススメ】エピペン表示キーホルダー
エピペンを携帯していることをお知らせする為のキーホルダー
ランドセルやリュック等、エピペンポーチを入れているカバンにつけて目印に!
エピペンポーチのバリエーション
エピペンポーチ(スリムタイプ)赤色はこちらから>
その他のエピペンポーチはこちらから>