エマージェンシーIDタグ【ドクヘリver.】(救急医療情報タグ) [emgID-Q]
price: 575円
お荷物size: 5
商品詳細
体調や持病、アレルギー、服薬・・・など
体調医療情報を書き込み、
いつも持っておくためのタグです
いつもバッグにつけて。
いつもあなたと一緒に。
災害に備えて!!!
事故、急病、緊急時にそなえて!
|
| ||
J.日本語版 | E.英語版 | P.エピペン有無のマーク欄あり |
シールは、水に強い ユポ紙を使用。油性ペンで書くようにしてください。
【 本体 】 サイズ:直径57mm 素材:スチール
【カラビナ】 サイズ:(外)縦40mm、横25mm (内)縦30mm、横15mm 素材:アルミ ※登山用ではありません
【シール】 水に強いユポ紙
■知っておいてほしいこと■
■ウラ面について
キーホルダーのウラ面は、鏡のようにつるんとしています。
ただし、個体によっては細かなキズがついているものがあります。
製造工場から届いたのの中でも、キズが目立つものについては、
商品にしないようにしていますが、多少の細かなキズは
シールを貼ることを前提にした商品でありますので、ご了承ご理解頂きますようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■強い力がかからないようにご注意ください
1.工場での検品、2.納品時の検品、3.発送時の検品、と3度の検品で合格したもののみ商品としてお届けしております。
通常のタグとしての利用では、本体が外れることはないのですが、
実験の結果、斜めに強い力がかかった場合に丸カンが変形する場合がありました。
(縦の力には強いのですが、斜めに強い力がかかると丸カンがゆるむ場合がありました)
丸カンが変形しゆるんでしまうと、本体が外れやすくなる危険があります。
強く斜めにひっぱるような力をかけないようご注意ください。
【解決法の案】
また、丸カン部分が緩んでしまった場合には、小さな2重リングをつなげると本体が外れる危険はずいぶん少なくなります。
通常では、ラジオペンチや専用器具がないと丸カンを外すことが難しいのですが、
もしもの時の為に二重リングがご入り用の場合は
ちょうどよいサイズの二重リングをご用意しましたので、オプションよりご利用ください。
↑小さな二重リング | ↑丸カンをはずし、二重リングに付け替えた場合 |
ご利用の様子をお聞かせいただきました!
| |
本日、品物が届きました。高等学校で養護教諭をしています。生徒の中にはアレルギーの子がたくさんいます。エピペンを処方されている重度の子も。でもみんなアレルギーカードなど持参していないのが現状です。通学も遠方から来ている子もいるし、生徒手帳などに挟んでおくか、一番いいのはバッグに付けておくことだと思うのですが・・・。 救急医療情報カードは何かの機会に紹介してみようと思っています。
今回はエマージェンシーIDタグを購入しました。来月オーストラリアへ修学旅行へ行きます。救急バッグに付けるかわいいタグを探していてアスモスマイルさんの商品を見つけました。かわいくて気 に入っています!!ありがとうございました。
| |
千葉県 高校養護教諭 T様 より |
|
もう少し多くの体調・医療情報を書きたいときは、
「まもるカード(一般・大人用)」 「こどもまもるカード(小児用)」
「わたし医療情報ノート」 おすすめです!