わたし医療情報ノート

通院時にも役立つノート
初診時の問診票で、いままでの既往歴や飲んでいた薬、治療、アレルギーなど
いっぱい書かないといけないですよね。
覚えているようで、思い出せない。
あの病気は、いつだったかな~?
なんていう薬飲んでたかな~?
検査は何年ぶりだったかな~?
ワクチンはいつだったかな~?
って、なってしまいます。
何年か前に飲んでいた薬も、書いてないと忘れますよね。お薬手帳も服薬が多い方は何年かで新しい手帳に変わってしまって
古い記録はすぐに見つからない。ってことがあります。
「わたし医療情報ノート」使ってみて下さい。
いろいろ書き出せて、通院時にも便利だし、
自分や家族の病気について振り返ることができます。
記憶の整理がつき、体調や健康への関心が高まります!
ご家族みんなで持っておいて!
離れて暮らすご両親にも、お正月の帰省時に一緒に書いてあげると
あなたと一緒に書いたノートがあると、ご両親も通院時に安心できます。
>https://asumosmile.ocnk.net/phone/product-group/1
初診時の問診票で、いままでの既往歴や飲んでいた薬、治療、アレルギーなど
いっぱい書かないといけないですよね。
覚えているようで、思い出せない。
あの病気は、いつだったかな~?
なんていう薬飲んでたかな~?
検査は何年ぶりだったかな~?
ワクチンはいつだったかな~?
って、なってしまいます。
何年か前に飲んでいた薬も、書いてないと忘れますよね。お薬手帳も服薬が多い方は何年かで新しい手帳に変わってしまって
古い記録はすぐに見つからない。ってことがあります。
「わたし医療情報ノート」使ってみて下さい。
いろいろ書き出せて、通院時にも便利だし、
自分や家族の病気について振り返ることができます。
記憶の整理がつき、体調や健康への関心が高まります!
ご家族みんなで持っておいて!
離れて暮らすご両親にも、お正月の帰省時に一緒に書いてあげると
あなたと一緒に書いたノートがあると、ご両親も通院時に安心できます。
>https://asumosmile.ocnk.net/phone/product-group/1