お気に入り♪の熱中症対策
![お気に入り♪の熱中症対策](https://asumosmile.ocnk.net/data/asumosmile/image/20190724_e942b0.jpg)
西日本では梅雨明けしたようですね!
ここ伊豆高原でも今日は太陽が出ました~☆
今年はうんざりするほど、長くてしっかりした梅雨です・・・うーん。晴れ間が欲しいーっ
蒸し暑い時にも、梅雨明け後の本格的な猛暑の日も・・・
熱中症対策しましょうね!
近頃お気に入りなのが、この写真の「塩分チャージタブレッツ」です。
外出するときも、いつも持ってるし、家に居るときも時々食べてます。おいしいので~す♪
我が家はかなり厳しい減塩生活をしているので、汗かく時は塩分チャージするようにしています。
といっても、このタブレッツは、一粒当たりの塩分は、約0.1gです。少ないですね!
少ないかどうかわからないよぉ・・・という場合は、例えば、スライスチーズ1枚で塩分は0.2g~0.3gぐらいあるんですよ。
チーズ1~2枚は軽く食べちゃいますよね。それは塩分の取り過ぎにつながるので注意しながらで。
普段から減塩できてる方は、汗が多い時はこんなものも利用して塩分と水分の補給して熱中症予防してくださいね!
ここ伊豆高原でも今日は太陽が出ました~☆
今年はうんざりするほど、長くてしっかりした梅雨です・・・うーん。晴れ間が欲しいーっ
蒸し暑い時にも、梅雨明け後の本格的な猛暑の日も・・・
熱中症対策しましょうね!
近頃お気に入りなのが、この写真の「塩分チャージタブレッツ」です。
外出するときも、いつも持ってるし、家に居るときも時々食べてます。おいしいので~す♪
我が家はかなり厳しい減塩生活をしているので、汗かく時は塩分チャージするようにしています。
といっても、このタブレッツは、一粒当たりの塩分は、約0.1gです。少ないですね!
少ないかどうかわからないよぉ・・・という場合は、例えば、スライスチーズ1枚で塩分は0.2g~0.3gぐらいあるんですよ。
チーズ1~2枚は軽く食べちゃいますよね。それは塩分の取り過ぎにつながるので注意しながらで。
普段から減塩できてる方は、汗が多い時はこんなものも利用して塩分と水分の補給して熱中症予防してくださいね!