【再入荷】アレルギー表示キーホルダー [alkey-Q]

price: 415円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
お荷物size: 5
商品詳細
目立つデザインは、幼稚園〜小学生のこども達と、そのママさん達、そして
免疫・アレルギー内科専門医の先生よりのご意見をいただき決定しました。
■NEWS■アレルギー表示キーホルダーに新しくアクリルタイプが登場しました!
こちらもご贔屓によろしくお願いします♪(*^O^*)♪
災害に備えて!!!
アレルギーがあることを周りの人にお知らせするためのキーホルダーです
・新しい学校、新しいお友達の輪に入る時 ・外食の時 ・お子様を預ける時
・お友達のおうちでお呼ばれした時 ・スーパーの試食
・災害時、保護者と離ればなれになった場合に備えて ・・・
表示することで、アレルギーがある本人の注意も高まります。 毎日の安心につながりますように。
裏面に以下のことを書き込み 貼り付けるためのシール(Pタイプ)が1枚 付いています
・なまえ
・緊急連絡先の電話番号
・アレルギー品目、
・エピペン※ の有無
※エピペンとは・・・
アレルギーによりショックを起こした場合に 緊急処置をするための自己注射です。医師による処方薬です。 お医者さんに相談しましょう。
シールは、水に強い ユポ紙を使用。油性ペンで書くようにしてください。
【 本体 】 サイズ:直径57mm、 リング部分2重リング
【シール】 水に強いユポ紙使用
↓バリエーションとして、カラビナタイプに変更できます!↓
【カラビナ】 サイズ:(外)縦40mm、横25mm (内)縦30mm、横15mm 素材:アルミ
※登山用ではありません
【使用例】 ランドセルにつけた例 (新一年生)
←こんなキラキラストラップに付け替えるワークショップも行われて、
子供たちに好評です☆イベントの様子や詳細など≫
2018年5月2日 ねとらぼ様> Yahoo!ニュース>様にご紹介いただきました!開発にいたった開発者の思いも。ぜひご覧くださいね。
アスモスマイルのメインサイト「掲載メディア」にも>>
食物アレルギーの子供が二人います。
特に長男は重度アレルギーっ子で、エピペンを携帯しています。
8歳になり行動範囲が広がり、親の目の届かない所でおやつなどを食べる機会が増えました。
本人に自己防衛の意識はありますが、周りにも知ってもらいたい…と
いつも思っていたところ、バッジを見つけて感動しました!
お守り代わりにいつも身に着けていたいと思います。
〔アレルギー表示キーホルダー&バッジをご購入頂きました 愛知県M様より〕
■その他 ご利用の様子はこちらに>
■店長さくら も 子供の頃からアレルギーがいろいろありました■
一番ひどいのは、ソバ です。
小さい頃はソバ屋さんの前を通って匂いを嗅ぐだけで息苦しくなったりするほどでした。学生時代に旅行に行った信州で、「おやき」にソバが入っていることを知らずに一口食べちゃった時は、頭クラクラ、息はしにくくなって、まぶたや唇がものすごく腫れ上がって、ひどい思いをしました。数十分横になって休んだだけで、どうにか回復して大事にはなりませんでしたが、本当にアレルギーって命にかかわります。
食べ物もその他にもいろいろアレルギーがあるのですが、私はゴム手袋にもアレルギーがあり、薬も飲めないものが多いです。
大人で、意識があれば自分で伝えられますが、小さなお子さんや高齢の方、いろんな状況で自分で伝えにくい場合には、一目でアレルギーがあることをお知らせするサインが必要だと思います。
このキーホルダーをぜひご利用ください。お子様を守るお役に立てますように。
知っておいてほしいこと
■ウラ面について
キーホルダーのウラ面は、鏡のようにつるんとしています。
ただし、個体によっては細かなキズがついているものがあります。
製造工場から届いたのの中でも、キズが目立つものについては、
商品にしないようにしていますが、多少の細かなキズは
シールを貼ることを前提にした商品でありますので、ご了承ご理解頂きますようお願いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■強い力がかからないようにご注意ください
1.工場での検品、2.納品時の検品、3.発送時の検品、と3度の検品で合格したもののみ商品としてお届けしております。
通常のキーホルダーとしての利用では、本体が外れることはないのですが、
実験の結果、斜めに強い力がかかった場合にOリングが変形する場合がありました。
(縦の力には強いのですが、斜めに強い力がかかるとOリングがゆるむ場合がありました)
Oリングが変形しゆるんでしまうと、本体が外れやすくなる危険があります。
強く斜めにひっぱるような力をかけないようご注意ください。
【解決法の案】
また、Oリング部分がゆるんでしまった場合には、小さな2重リングをつなげると本体が外れる危険はずいぶん少なくなります。
通常では、ラジオペンチや専用器具がないとOリングを外すことが難しいのですが、
もしもの時の為に二重リングがご入り用の場合は
ちょうどよいサイズの二重リングをご用意しましたので、オプションよりご利用ください。
![]() | ![]() |
↑小さな二重リング | ↑Oリングをはずし、二重リングに付け替えた場合 |
■NEWS■アレルギー表示キーホルダーに新しくアクリルタイプが登場しました!
金具の接続部分が外れにくい>アレルギー表示キーホルダー(アクリルタイプ)
こちらもご贔屓によろしくお願いします♪(*^O^*)♪
学校・サークルなど複数個ご入り用の場合は、こちらお得な 5コ+1コセットも!
「5コ+1コセット」は
こちらより> https://asumosmile.ocnk.net/phone/product/134
このバッジが必要な方に見つけてもらえるように、InstagramなどSNSでもぜひご紹介ください
あなたのSNSやブログなどでご紹介下さい!よろしくお願いします。
#アスモスマイル #アレルギー表示キーホルダー #(卵などあなたのアレルゲン) をつけてネ